一般財団法人 東京顕微鏡院では、
セミナー動画など皆さまのお役に立つ情報をご紹介しています。ぜひご覧ください。
最近アップロードした動画
ライブ配信
シリーズ「認知症-超高齢社会を見据えて、今から始める予防策」
第3回 認知症と高血圧 New!
超高齢化社会に伴って認知症となる人は今後も増加を続けると予測され、厚生労働省のデータによると、2025年には700万人を超えるとの推測値が発表されています。
これは、65歳以上の高齢者のうち、5人に1人が認知症に罹患する計算となり、その対策はわが国の公衆衛生上重要な課題です。
そこで今からできる予防策を皆さんで考えていきたいと思います。
日時 | 令和2年11月10日(火)14:00~16:05(終了時刻は予定です) |
---|---|
受講方法 |
セミナー動画「女性のライフサイクルと健康管理」
シリーズ『元気に働き、人生を楽しむ女性の健康講座』第1回 「女性のライフサイクルと健康管理」
講演日:平成25年3月4日(月)
講師:吉村 泰典 先生(慶應義塾大学医学部産婦人科 教授)
動画:セミナー
資料:スライドPDF(4.7MB)
詳細:セミナー詳細ページへ
お問合せ
一般財団法人 東京顕微鏡院 公益事業室
〒102-8288 東京都千代田区九段南4-8-32
TEL:03-5210-6651/FAX:03-5210-6671
〒102-8288 東京都千代田区九段南4-8-32
TEL:03-5210-6651/FAX:03-5210-6671