平成17年度の公益セミナー      
    | 日時 | 2006年3月26日(日) 13:30~16:00 | 
|---|---|
| 会場 | 「こころとからだの元氣プラザ」1F (東京都千代田区飯田橋3-6-5 TEL:03-5210-6651)  | 
| テーマ・講師 | くよくよを突き飛ばす心の習慣・・・姫野 友美先生 ・ボケ防止実践トレーニング ・ボケ防止「能力アップトレーニング」 (ひめの ともみ/ひめのともみクリニック院長、医療法人社団「こころとからだの元氣プラザ」女性のための生涯医療センターViVi心療内科担当医)  | 
| 主催 | 財団法人東京顕微鏡院 / 医療法人社団こころとからだの元氣プラザ NPO法人 高齢社会をよくする女性の会  | 
| 日時 | 2006年2月23日(木) 13:30~16:00 | 
|---|---|
| 会場 | 「女性の仕事と未来館」 (東京都港区芝5-35-3 TEL:03-5444-4151)  | 
| テーマ・講師 | 血流マッサージで美顔習慣・・・かづき れいこ先生 (かづき れいこ/フェイシャルセラピスト、医学博士、”リハビリメイク”の第一人者。東京女子医科大学非常勤講師、新潟大学歯学部非常勤講師) 美味しく食べて綺麗になる・・・岩間 範子先生 (いわま のりこ/栄養学博士、女子栄養大学短期大学部栄養指導研究室助教授、医療法人社団「こころとからだの元氣プラザ」技術顧問)  | 
| 主催 | 財団法人東京顕微鏡院 / 医療法人社団こころとからだの元氣プラザ NPO法人 高齢社会をよくする女性の会  | 
| 日時 | 2006年1月22日(日) 13:30~16:00 | 
|---|---|
| 会場 | 「こころとからだの元氣プラザ」1F (東京都千代田区飯田橋3-6-5 TEL:03-5210-6651)  | 
| テーマ・講師 | 毎日の骨粗しょう症の対策習慣・・・折茂 肇先生 (おりも はじめ/健康科学大学学長、東京都老人医療センター名誉院長、医療法人社団「こころとからだの元氣プラザ」学術顧問) 大きな呼吸で健康管理・・・鈴木 秀天先生 (すずき しゅうてん/自らの病気克服体操から「氣道・真呼吸法」を体系化。医療法人社団「こころとからだの元氣プラザ」トータルヘルスセンターBe-Well!内気功指導者)  | 
| 主催 | 財団法人東京顕微鏡院 / 医療法人社団こころとからだの元氣プラザ NPO法人 高齢社会をよくする女性の会  | 
| 日時 | 2005年12月19日(月)13:00~16:00(受付開始12:30より) | 
|---|---|
| 会場 | グランドアーク半蔵門 3F「光」 (住所:東京都千代田区隼町1番1号、TEL:03-3288-0111)  | 
| テーマ | 組織活性化のマネジメントと個人・組織の活力診断 | 
| 講演・講師 | 
  | 
| 共催 | 財団法人企業活力研究所 財団法人東京顕微鏡院 / 医療法人社団こころとからだの元氣プラザ  | 
| 後援 | 経済産業省 経済同友会 | 
| 日時 | 2005年12月5日(月)19:00~20:30(受付開始18:30より) | 
|---|---|
| 会場 | 四ツ谷・主婦会館プラザエフB2Fホール (住所:東京都千代田区六番町15、TEL:03-3265-8111)  | 
| テーマ | こんなに違う女の医療と男の医療 | 
| 講師 | マリアン J.レガト コロンビア大学医学部教授 コロンビア大学ジェンダー・スペシフィック・メディスン・パートナーシップ所長 医療法人社団「こころとからだの元氣プラザ」女性のための生涯医療センターViVi学術顧問  | 
| 日時 | 2005年11月22日(火)13:30~16:30(受付開始13時より) | 
|---|---|
| 会場 | 中央区立日本橋社会教育会館 8階ホール (東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号)  | 
| テーマ・講師 | 
  | 
| 日時 | 2005年11月1日(火)13:30~16:30(受付開始13時より) | 
|---|---|
| 会場 | 中央区立日本橋社会教育会館 8階ホール (東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号)  | 
| 対象 | 主として食品衛生に携わっている方 | 
| テーマ・講師 | 
  | 
| 日時 | 外気功:2005年10月16日(日) 13:30~15:45(開場:13:00) 内気功:2005年10月23日(日) 13:30~16:00(開場:13:00)  | 
|---|---|
| 会場 | トータルヘルスセンターBe-Well!市ヶ谷 (東京都千代田区九段南4-8-32)  | 
| 講師 | 外気功(10/16): 中島克己 内気功(10/23): 鈴木秀天  | 
| 日時 | 2005年10月13日(木) 13:00~16:00(開場:12:30) | 
|---|---|
| 会場 | 浜離宮朝日ホール(東京都中央区築地5-3-2) | 
| 講演 | 老化防止と乳酸菌」~その神秘な力を解き明かす~ 講師:小泉武夫 / 東京農業大学応用生物科学部教授 パネルディスカッション コーディネーター:小泉武夫 パネリスト 高野俊明 / カルピス株式会社 執行役員(常務待遇)、基礎研究フロンティア ラボラトリー長 神谷茂 / 杏林大学医学部 感染症学教授 枝元なほみ / 料理研究家  | 
| 日時 | 2005年9月28日(水) 18:30~21:00(開場:18:15) | 
|---|---|
| 会場 | 東京しごとセンター(旧シニアワークス東京)B1F講堂 (東京都千代田区飯田橋3-10-3)  | 
| 講師 | 小林照子 (株)美・ファイン研究所代表/「フロムハンド」メイクアップアカデミー名誉校長 | 
| 日時 | 2005年8月31日(水) 18:30~20:40(受付:18:15) | 
|---|---|
| 会場 | こころとからだの元氣プラザ 1階 (東京都千代田区飯田橋3-6-5)  | 
| 講師 | 
  | 
| 日時 | 2005年8月26日(金) 13:30~16:30(開場:13:00) | 
|---|---|
| 会場 | 武蔵野公会堂(パープルホール) (東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番22号)  | 
| テーマ・講師 | 
  | 
| 日時 | 2005年6月10日(金) 13:30~16:30 | 
|---|---|
| 会場 | 日本橋社会教育会館 8階ホール | 
| テーマ・講師 | 
  |